忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14|
ぼへー
サーチさんの新しい投票
イサミとフクロウ絡み増えないな−
ハルカとカラスが強いのはしょうがないとして
ハルカとユウにすら負けている始末
いやイサミとアイはそれなりにがんばってるけど
腐女子少ないのかやっぱり…



ここのところ絵が書けなくなっていた
なんとか気力をふりしぼってみた


飛沫ふくたん

誰ってかかないとわからないなこれ
一応フクロウでございます
背景はシャングリラ 多分 <青いだけですよ(笑)

残念ながら途中で飽きた
あかんあかん



ていうかアレにまったく手をつけていないという
おそろしい状況
もしかして現実頭皮(なんだそのヅラっぽい変換 おかしいので残しとく)
もとい現実逃避で身体がこんな反応しているのかあかんてマジで


ところでノエインさんはほんとうにホラーなので
私のもともとのキモチワルイ系画を見てる人ですらホラーと思ったらしいので
迂闊に開けないようにしてください ホントに 絶対
どこのノエインさん?て聞いてきてもお答えしません
明後日の朝くらいには消します はー…ほんとに微妙
なんだかひどいテンションですみません
今朝のログ流したかっただけ(笑)
PR

2006/07/04| Comments(4) | TrackBack() | 絵付き雑記
そーっと
拍手に以前一部分だけのっけたノエインさんを収納
でもとても微妙なので2日間くらい限定にいたします

あらゆる意味で微妙なんだ…

4枚目に警告
5枚目にのえたまが居ます
拍手で御用件のある方 お気をつけくださいましー

2006/07/04| Comments(0) | TrackBack() | 更新記録
[指定型★バトン]
漢字バトンより先にこたえちゃうのは
イキオイでいけるからでございます
kさんすまん…
今ほんとに頭悪くて…
この答えみたらそれ納得してくれるとオモ orz



イキオイなので
いつものごとくどうしようもないんですけど
兄貴、ごめんなすって


■■■[指定型★バトン]のルール ■■■


◆廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。 
◆また、廻す時、その人に指定する事。
RUI兄貴から頂いた指定は【フクロウ】でした


◆最近思う【フクロウ】 
最近…エロいフクロウの幻影を脳内再生しながらも実体化していないなあとか
いろんなところでかっこいいフクロウ見られてしあわせだなあとか
でもどこもおかあさん属性だなあ(笑)とか

◆この【フクロウ】には感動!!!!
感動…(笑
本編はどこもかしこも感動する
ユウをシャングリラの謁見の間(違)へつれていくタツノオトシゴたんが
フクロウの声じゃね?ていう説を聞いてから
フクロウ(イサミ)のユウ(カラス)思いに更に感動した


◆直感的【フクロウ】
ゲイ好きしそう
てことは私好きするに決まってるやん
そんな直感

◆好きな【フクロウ】
基本的に泰然としてるところとか
でもカラスにかかわると声を荒げちゃうところとか
イサミと繋がってる感じがすると尚イイ感じー
あの声も啼かせてみたいよね にこっv
(繋がってるって 下半身が とかじゃないよ<わざわざ説明すんな)


◆こんな【フクロウ】は嫌だ!
フクロウならなんでも食えそうな気がします(喰う言うな
あ、おかん化するのはアリ(デフォでおかん風だし・笑)だけど
女性化するのはムリたぶん(女体化は別腹)
でもそれはそれでいいような気がしてきた

◆この世に【フクロウ】がなかったら……
もげたんも書いてたけど
ノブに触手…いや食指を伸ばす事もなかったろうなあと(笑)
きやす声でモエるなどという現象もおこらなかった
ストーリー的なことを言えば
居なかったらユウもハルカもノエインさんに引きずられちゃって
あのラストにはならなかったと思うし
そしたらこれほどノエイン好きじゃなかったかもしれない
ダブルノエインさんとかになってたらそれはそれでおもしろいけど(あっ見たい
フクロウがいなかったらカラスの魅力も半減かも
イサミの魅力も半減かも …わかんないけど

◆次に回す5人 
ここで困るからバトンは難儀するのよねえ(笑)
でもこれ色々聞いてみたいことあるんだ


・潤さん【トビとアトリ】カップリングでもそうじゃなくても聞いてみたい
・水香月さん【アトリとトビ】アトビをレクチャーしてほしい気持
・ 触手剣士様Oさん(仮名外したらだめですか?・笑)【触手】いわずもがなで語って欲しいなと
・せんださん【メイドガイ】読むハメになった責任をとってもらおうかと(笑)
これと【カイさん】でダブルな解答でもいいですよ←これ予測つきすぎるけどネ☆
・にゃん【エロス】にゃんのエロ処は謎がおおすぎるから聞きたいお

忙しい方に回してしまった
ヒマができた時にでも答えていただけたら幸い
他に聞きたいヒトはもげたんがまわしてたのでよかった
しかしkonさんへ回そうと思ってたのをもげたんがそのまま回してたのが(笑)

この設問 もしも【イサミ】だったら致死量でした(なんの

2006/07/03| Comments(2) | TrackBack() | 未選択
絵チャのスポイト
RUI兄貴からこの間のコピー誌のネタを
五里さんが続き描いたのが送られてきた
!!!!!!!!!!

爆笑!!!!!天才!!!!!!!


超似合ってるところがすごいんですけど!!
むしろそのまま函館来て欲しいくらい(笑
トビの切り返しも最高
あーーーーーーーーなにこれ誰かとこの可笑しさを共有できないのがつらい
兄貴 根元おさえないでください
あ、この場合五里さんがじらしてるのか(違
次回の本に続きとして掲載希望します 切に



ここのところ
もげたんちの絵チャットに神が降臨していて
画面を凝視しすぎていたせいか目が痛い<ドライアイ状態(笑
描くにしてもあのちっさい画面にちっさく描くのは
極度の近眼の私には不可能(他のソフトだとズームして描いている
そしてドライアイに拍車がかかるループ
神はそうした意味でもほんとにすごい

で その神がちらっと口走ったチャットにおける「スポイト」
え そんな機能が?と思って調べたら
「右クリックでスポイトツールになります」だそうで
でもマウスで描いてるわけじゃないし
Macに右クリックはないし(2ボタンマウスに変えてるけど窓と動作が違うことがある
と思って検証に誰もいない絵チャットでいろいろやってみたところ
コマンドを押しながらペンタブでクリックするとスポイトになること判明
ズーム機能があることも判明
しかしこちらは元に戻そうとするとエラーがでやすいようなので使いにくいかな
てわけで
スポイト使って無いのと使ったの比較

使って無い例
きゅーの人
きゅーの人
途中でイヤになって投げた(笑

スポイトがないと色をパレットからいちいち選ばないとならないので
パレットまでの間に他の方が描いていると色変え時 なにかの拍子に上書きしてしまってorz
それを回避するために画面の上ないし下を回り込むようにペンタブを通すのだけど
とても煩雑で色のせるのが面倒だった が
スポイトが使えれば 近間に色をおいておけば移動がラク
消しゴムツールを選ばなくても
画面の白をスポイトすれば消しゴムになるし
筆の大きさと透明度変更はセレクトしにいかないとだけど
そんなに年中じゃないし
微妙な色はスポイトで拾えるのでニュアンスはこまかくなる
という例
いさみたん
いさみん
肩のとこずりさがってるのはイサミのデフォですよ

どちらにしても
最近は絵を描くのに1時間以上はかけないという縛りを設けているので
1時間だとこんな程度しかできませんが
あきらかに上のより書き込みは可能だよね
上のはこれよりもっと時間がかかってたはず

でもチャットはいつ落ちるかわからないので
書き込みはあんまり向いていないかも


おまけ
キュウの人を消す途中
なんかできちゃったモノ

きしゃー

始めは目玉と口しかなかったが
「エヴァの量産型っぽい」とつっこみが入ったので手足つけてみました
なんだかわかんないけど
愛嬌があったのでのっけてみただけです

2006/07/02| Comments(0) | TrackBack() | 絵付き雑記
いろんなモエ
先日某Nゃん(仮)からこんなメールがきました

>ところで今、クイナが口紅プレイをしている妄想が始まりました。
>乳首とかに赤い口紅塗ってるの。
>あの人変態だねぇ。

これは旅の空の下からのメールです
旅先でまでこんなこと考えてるNゃんは自分が変態だと言う事を
はやく自覚した方がいいと思います
と 旅先ですぐに反撃できないのをいいことに書いてみる(笑


そして私信
>王というほど強くないのです。ショクシャー剣士くらい(謎)
ということですので
これからOさんは触手剣士様とお呼びします にこっvv



モエを消化しよう点呼
一応
・拍手リク アトビ
・かかりちょへお詫び(笑)でユウイサ
・兄貴の本でムラムラしたからカラスいぢめ
・フクロウをにょたりたい(動詞化してる…
てのが残っているのですが(他になにかあったかな…
アトリが不能なトビアト設定がすっかり身に染み付いてしまったので
アトビのシチュがなかなか浮かばないのであります
いつでもリバシ上等なのにおかしいなあ
アトリの不能がなおるとしたらピュア化以降だと思うんだけど(俺設定
アトビっていうとすっかり某所の浴衣アトビ思い出しちゃう
あれ以上に素敵ラブはないよなあと思うわけです
でも自分の感覚だとあそこまでたどりつかないアトビ
アトリトビアトリトビアトリ…

2006/06/30| Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]